1989年12月の測定結果 市内230ポイントの平均値
  平均  0.035ppm
 測定ごくろうさまでした
測定値は裏面にあります。今回の測定は230ポイントで、
ポイント数
個人参加30
八王子教職組36
片倉台自治会59
紅葉台自治会
生活者ネット51
新日本婦人の会39
裏高尾圏央道
   反対同盟
合計229
その内訳は左記のとうりです。 個人参加には杏林大学保健学部生物同好会の学生が含まれています。
 回を重ねるごとに測定のネットが広がってポイント数が増え、関心の高まりが感じられます。
 12月5日〜8日の天気概況は晴れたり曇ったり、風速は1.3〜2.8m/secの弱風、風向は北または北西のまずまずの天気でした。

測定結果ののワースト3は
@小宮町375 0.134ppm
A陣馬街道諏訪神社前 0.113ppm
B新浅川橋16号バイパス0.098ppm
(3日間測定したポイントから選びました)
 測定場所別平均値(下表)はほほ前回並の値を示しました。 しかし市内の交通量は最近も増え、20号、16号、町田街道、陣馬街道に加えて、 北野街道、滝山街道、新甲州街道でも汚れが目立ってきています。

’89年12月測定地別平均値
 測定数平均値 (ppm)最高濃度記録地点
幹線道路 40 0.049陣馬街道諏訪神社前
その他の道路470.038小宮町375番地
道路以外 27 0.021紅葉台
二階以上 20 0.033長房団地バス通り
小・中学校 36 0.033南大沢小学校
    (片倉台自治会を除く)
みんなの声
 自分の住む地域の空気を自分の自動車でも汚しているということになりますから、大気汚染対策を待っているば かりでなく、 各家庭の使用回数にも目を向けていったらどうかと思う。
わざわざ車を必要としない所にも使う、バス路線のあるところでも迎えに行ったりと、無駄はいくつもあると思う。

 非常な勢いで進んでいる公害・汚染、入王子の豊かな自然も例外ではありません。 車社会による、騒音をまきちらすバイクの排気ガス、農薬などなど、身の回りには数知れない汚染源があります。 高尾山にはトンネルが掘られようとしています。明日の環境はどうなるのでしよう。

 年々北野街道が混雑し、車が渋滞していることが多くなりました。

 前回、測定時は一人で行ったのですが、今回は主人も手伝ってくれました。 まず誰かが地道に始めれば、必ずまわりの者も気づいてくれるということですね。
測定結果