測定ご苦労様でした
測定日:12月1日〜2日(11月29日〜の方も有ります・印)
天気:12月1日は晴れ、西向きの風で風速は約1.5m/s、2日は晴れ時々曇りで午後からは東向きの風がやや強くなりました。
 全測定数は310ヶ所、うち243ヶ所の測定値をデータ面に示しました。 地域別・測定環境別の平均値は以下のとおりです。
 北部と東部の幹線道路沿いの測定値が高くなっています。またトンネルの中の空気は16号バイパス沿いと同じ位に汚れています。

地域別・測定環境別平均値

単位:ppm
 幹線道路その他道路道路以外二階以上
中央部0.0500.0390.0350.030
北部 0.0580.0400.0260.023
西部 0.0400.0390.0260.048
西南部0.0360.0330.0250.031
東南部0.0440.031  0.035
東部 0.0530.051  0.032

このほかに、自治会などの測定値は以下の表に示しました。

紅葉台自治会 団地内16箇所 0.02520
館町自治会 団地内11箇所 0.02012
南陽台自治会 団地内3箇所 0.036
北野町会 16号バイパス沿い 0.06212
その他道路 0.04211
道路以外 0.034
片倉台団地自治会 16号バイパス側道 0.033
その他道路 0.03221


 ワーストランキングは以下の通りです。
 北野町543の16号バイパス交通量は11年度センサスでは5.5万台。昨年は5.3万台でした。

@北野町59216号バイパス沿い0.089
A堀の内第三トンネル0.089
B左入町上州屋前16号バイパス0.084
C左入交差点16号・滝山街道0.083
D東京薬科大東交差点0.081
E小田野トンネル中央部都道61号0.081
F北野町518中央線高架南入口16号バイパス0.080
G堀の内第一トンネル0.076
H北野町501-516号バイパス沿い0.073
I堀の内第二トンネル内0.070


測定に参加して

 中央地区環境市民会議では31地点で測定をしています。 環境市民会議の皆様、その他の方々の多大な協力を得て、今まで5回の測定を行いました。 お陰様で、汚染濃度が高いところやそうでもないところなど、ほぼ状態が見えてきたような気がします。
 データをとること自体、汚染の状態が分かり、ある程度の啓蒙や汚染の抑制にも繋がるとは思います。 緊急を要する状態ではないと思いますが、データをさらに有効に生かしてゆくにはどうすればよいか、 考えてゆく時期に来たのかなと思っています。 (台町 ○○)