測定ご苦労様でした
 測定日:6月1日〜2日(5月30日〜の方も有ります・印)
天気:6月1日は晴れのち曇りで、午後から夜にかけて南向きの風が強くなり、風速は約8m/s、2日は曇りで北よりの風が弱く、午後からは南東向きの風が4.5m/s前後とやや強くなりました。
 全測定数は311ヶ所、うち269ヶ所の測定値をデータ面に示しました。地域別・測定環境別の平均値は以下のとおりです。
 昨年の6月の測定より全般的に低い値となっています。東部のその他道路沿いの測定値が高くなっているのは、トンネル内の測定値が寄与していると考えられます。

地域別・測定環境別平均値

単位:ppm
 幹線道路その他道路道路以外二階以上
中央部0.0460.0350.0300.028
北部 0.0450.032
西部 0.0370.0300.0230.027
西南部0.0370.0240.0190.027
東南部0.0400.025  0.026
東部 0.0350.0410.0210.026

このほかに、自治会などの測定値は以下の表に示しました。

紅葉台自治会 団地内16箇所 0.01721
館町自治会 団地内11箇所 0.02716
南陽台自治会 団地内3箇所 0.023
北野町会 16号バイパス沿い 0.06213
その他道路 0.03712
道路以外 0.041


 ワーストランキングは以下の通りです。
 北野町543の16号バイパス交通量は11年度センサスでは5.5万台。昨年は5.3万台でした。

@北野町592 16号バイパス沿い0.091
A北野町543 16号バイパス沿い0.087
B左入交差点 16号・滝山街道 0.078
C北野町567-1916号バイパス沿い0.074
D川町小田野トンネル中央部都道61号0.072
E堀の内第三トンネル0.071
F北野町596 16号バイパス沿い0.070
G中央線高架南入口北野町51816号バイパス0.069
H川町301小田野トンネル南入口都道61号0.066
I北野町524-1916号バイパス沿い0.065


測定に参加して

 ワーストランキング上位の16号バイパスについて「車の量が多く、空気が汚れている」と実感。「大谷町の団地北側の雑木林がせめてもの救い。トラックではなく鉄道の利用が将来必要ではないか」との提案です。(大谷町○○さん)
 「東京薬科大の隋道、堀の内トンネルが抜けたので、バスも通るようになり車の量が増えた」と道路新設効果の報告がありました。(南陽台○○さん)