測定ご苦労様でした
天気:5月31日は晴れ、6月1日から2日は冷たい北東気流が流れ込み、曇りで弱い雨が降りました。梅雨入りが5月27日でしたが、その後も気温は上がらず4月上旬並みの肌寒さとなりました。3日は晴れて気温も上がり、平均風速は2.4m/sでした。
 測定値は全般的に昨年の6月より高くなりました。
 有効測定数は213ヶ所、うち199ヶ所の測定値をデータ面に示しました。

地域別・測定環境別平均値

(単位:ppm)
 幹線道路その他道路道路以外二階以上
中央部 0.0480.0270.0220.022
北部 0.0400.0340.023
西部 0.0370.0230.0180.020
西南部 0.0360.0250.0200.022
東南部 0.0590.0280.0250.023
東部 0.0360.040 0.027

このほかに、自治会などの測定値は以下の表に示しました。

平均値全測定数
紅葉台自治会 0.02913
館町自治会 0.02614
南陽台自治会 0.031 2

ワーストランキングは以下の通りです。

 北野町の16号バイパス沿いで測定していた北野町会が不参加となったため、ランキングが変化しました。
@堀の内第一トンネル 0.083
A打越町交差点はけしたビル角 16号バイパス 0.081
B片倉町交差点片倉郵便局角 16号 0.080
C横浜線片倉踏切打越町 北野街道 0.079
D堀の内第三トンネル内 0.078

測定に参加して

 測定を始めるときには雨が降っていました。「雨のために交通量が増えている」場所もあったようです。「雨でカプセルの取り付けがうまくいかなかった」方もいらっしゃるようです。取り付けはテープでは無く、ゴムひもを柱などに巻きつけ、そこにカプセルを挟むようにすると雨でも大丈夫です。「雨の後だったので空気はきれいだと思います」との感想がありましたが、雨でも空気はきれいにはなりませんでした。多摩ニュータウンでは「年毎に交通量が増えているように思います」とのこと。車依存のニュータウンなのでしょうか。一方、「路面電車が街をはしっている長崎とか富山はのんびりゆっくりの時間がうれしい」そうです。
 また「放射能の検査が出来たら」とのご意見を寄せてくださった方がいらっしゃいました。事務局でも放射能測定器の購入を検討しています。測定器の準備ができたらお知らせいたします。