測定ご苦労様でした
測定日:12月4日〜月5日(12月2日〜の方も有ります★印)
天気:4日は晴天で北東の風がやや強く平均風速は2.4m、気温は高めでした。5日は曇りで、南東部では少量の雨が降りました。北東の風は弱く平均風速は1mでした。
 全測定数は347ヶ所、うち276ヶ所の測定値をデータ面に示しました。地域別・測定環境別の平均値は以下のとおりです。
今回から、市内を6つに分けて発足した環境市民会議に合わせてデータをまとめてみました。分け方が異なるので、平均値で比べるのは難しいのですが、だいたい昨年並みの測定値を示しました。
 環境市民会議の参加で、測定箇所が増え、市内の状況が隅々まで分かるようになりました。
単位:ppm
 幹線道路その他道路道路以外二階以上
中央部 0.0410.0330.0260.027
北部 0.0480.0380.022 
西部 0.0370.0320.0250.024
西南部 0.0370.0270.0190.025
東南部 0.0450.0350.0360.028
東部 0.0510.0400.0310.025
学校 0.037

このほかに、町会ごとの測定値を示しました。
(南陽台自治会測定値はデータ面に記載しました)
 平均値測定ヵ所数
紅葉台自治会メッシュ測定0.0206ヵ所
北野町会16号バイパス沿い0.05713ヵ所
その他道路0.03611ヵ所
道路以外0.0322ヵ所
片倉自治会その他道路0.02922ヵ所
16号バイパス側道0.0256ヵ所
館町自治会団地内道路0.01911ヵ所

 ワーストランキングは以下の通りです。北野町592番地では、 大変な汚染値を示しました。16号バイパス沿い,そしてアンダーパスと トンネル内部は汚れがたまりやすいことがわかります。
@北野町59216号バイパス0.110ppm
A左入交差点近く16号バイパス0.075ppm
B堀の内第三トンネル内0.069ppm
C大谷団地入口16号バイパス0.068ppm
D小田野トンネル内都道61号0.066ppm

みんなの声
 道路やバス路線の新設による不安が寄せられました。 「堀の内トンネルの開通から半年なのに渋滞がひどい。 バスも走行するようになり団地内道路の交通量が増えた」とのこと。 道路の新設では渋滞は解決できないことが分かります。
「バス路線の新設で空気が汚れるのでしょうか?」との不安も有りますが、 やはり「近いところは歩く、公共交通機関を使う、不要なクルマは動かさない、 という身近で地味な積み重ねが必要」なのでしょう。