測定ご苦労様でした
測定日:6月3日〜4日(6月1日〜の方も有ります★印)
天気:1日は雨、2日からは爽やかな初夏の天気が続きました。
3日〜4日は晴れ、風向は東南東から南、風速は約2.4mでした。
 全測定数は318ヶ所、うち274ヶ所の測定値をデータ面に示しました。地域別・測定環境別の平均値は以下のとおりです。
 6月の測定値は12月より例年小さいのですが、今回はなぜか高い値を示した地点が多く、その原因は分かりませんが、平成15年度の大気汚染状況が改善した、という東京都の発表との関係が気になります。

地域別・測定環境別平均値

単位:ppm
 幹線道路その他道路道路以外二階以上
中央部0.0510.0380.0290.033
北部0.0600.0340.0290.056
西部0.0390.0350.033 
西南部0.0490.0290.0210.031
東南部0.0550.033 0.037
東部0.0530.0480.0400.027
学校0.036

このほかに、自治会などの測定値は以下の表に示しました。

(南陽台自治会測定値はデータ面に記載しました)
 平均値測定数
紅葉台自治会メッシュ測定0.013
北野町会16号バイパス沿い0.07013
その他道路0.05212
道路以外0.047
館町自治会団地内道路など0.01911


 ワーストランキングは以下の通りです。
北野町592番地では、大変な汚染値を示しました。16号バイパス沿い, そしてアンダーパスと トンネル内部は汚れがたまりやすいことがわかります。

@北野町59216号バイパス0.156ppm
A八日町4−5く20号0.124ppm
B片倉台小学校 0.106ppm
C堀の内第三トンネル内 0.097ppm
D北野町195番地216号バイパス0.094ppm


みんなの声
 通り抜けの車について「最近若干減少している」所も、「この1,2年朝夕は信号が少ないため交通量が多くなっている」所もあります。 「山田・宮の前線が開通し、大型車も増加」、「堀の内に通じるトンネルができたため、通り抜けの新道として交通量が増加」していると新しい道路についての指摘です。 また「幹線道路から400〜800m離れているが結果が思った以上に悪くて心配」とお二人の方からご意見が寄せられました。 道路沿道だけではなく後背地まで汚染が広がっているのでしょう。 「バスが通るようになったがその前と比べて変わらなかったので安心」と松が谷にお住まいの方の感想です