測定ご苦労様でした
測定日:6月5日〜6日(6月3日〜の方も有ります・印)
天気:5日は北よりの風、午後から夜にかけて雨でした。6日は曇りから晴れ、北から東よりの風、平均風速2.9m/sでした。
有効測定数は273ヶ所、うち232ヶ所の測定値をデータ面に示しました。
地域別・測定環境別の平均値は以下のとおりです。過去2年間の6月測定値と比べると高めになっています。12月の測定値など今後の値に注目したいと思います。

地域別・測定環境別平均値

単位:ppm
 幹線道路その他道路道路以外二階以上
中央部0.0520.0330.0260.027
北部 0.0480.0400.0270.044
西部 0.0410.0330.0270.033
西南部0.0420.0250.0240.027
東南部0.0440.031 0.033
東部 0.0420.0570.0510.028

このほかに、自治会などの測定値は以下の表に示しました。

平均値全測定数
紅葉台自治会 団地内15箇所 0.01821
館町自治会 団地内15箇所 0.03118
南陽台自治会 団地内2箇所 0.028 2
北野町会 16号バイパス沿い 0.05411
その他道路 0.03811
道路以外 0.035 1

ワーストランキングは以下の通りです。

 トンネル内が高い値を示していますが、そのほかにもトンネルの中のように汚れているところが有るということです。
@堀の内第一,第二,第三トンネル平均値 16号バイパス 0.090
A北野町592 16号バイパス 0.083
B大和田小交差点南東角南側 16号バイパス 0.079
C小田野トンネル中央部   0.077
D川町301(小田野トンネル南入口)   0.077

測定に参加して

 市内の道路網整備や開発工事によって車の通行量が変化します。万町では「南口再開発のために工事の車が多数通ります」、八幡町「20号に出る道。最近車が多くなった」とのことです。
片倉台では「片側二車線道路で年々車の量が増えている。大型車も通る道、騒音と空気の汚れが心配」の一方、絹ヶ丘では「5,6年前から野猿街道を避けて団地内を通り抜ける車の量が減ってきている」そうです。
八王子環境教育研究会の○○さんは「データを行政に反映させる取り組みが必要。喘息児童の把握を」と提案されています。
また「周りにある公園の樹木がずいぶん切られた」(大和田)、「駐車場の緑化を」(狭間町)と緑を大切に、との声も寄せられています。